今月の買って良かったもの、その1
低タンパク質な食事をしているとかつ丼なかなか食べられなかったりするでしょ?
あと、家で簡単にかつ丼食べたいなって時とかあるでしょ?
そういう時におすすめなのが
- なか卯の冷凍かつ丼の具です。
これね冷凍庫にあると、まじで助かる〜
まずカロリーね 228kcal
意外と少ないけど、卵とご飯が無い状態だから
レンジで2分くらいチンして、溶き卵をかけてさらにチンするタイプです。
僕はこれに万能ねぎを5本くらいざく切りしてチンして食べます。
カロリー計算するとレンチンのご飯200gだと300kcalくらい
卵とかたして、だいたい600kcalくらいというざっくり計算できます。
で、年配者とか歯が強くなく、固いものが苦手な方でも食べられるくらい
カツが薄めで柔らかいです。
食べ盛りには物足りないと思います。
レトルトのわりに味はいい方だと思います。
濃すぎず、出汁の味もして、うっすら甘さがあります。
卵はかき回し過ぎないようにして、黄身と白身が混ざらず黄身が割れる程度にして
チンするのが美味しいです。
家のレンジ(600w)で1分+様子見して20〜30秒程度で、いい感じの半熟になります。
とにかくご飯と卵があればOK、万能ねぎがあると更に美味しくなります。
ちなみにたんぱく質は10.4g 卵+6gを足しても 16g
たんぱく質制限があったとしても、ご飯で抑えれば食べられる範囲だと思います。
すき屋の牛丼の具とのセットもあるのでお好きな方はどうぞ。
牛丼はレンチンするだけだと、ちょっと美味しくないかな
肉は結構入っているけど。
でもあると便利ですね。
買って良かったもの その2
- ケトルベル(15.9kg)
これは人におすすめする様な一般的じゃないものだと思うけど一応
トレーニング器具 ダンベルみたいなもんです。
ずーっと欲しいなと思ってたんだけど
家にこういう重いだけの物があると邪魔になるから買うのためらってた
色々筋トレしてきて強度が上がってきたのでそろそろ本格的に必要かな
と思い始めたので、ついに買ってしまった。
色と形がかわいいので、いがいとオブジェ感覚になります。
あのね3日もしないで手に豆ができるよ!
この重りを振ったりして鍛えるんだけど
体幹にぐっと力が入る、体幹をより強く鍛えられるのは間違いない。
使い方次第でいろいろ鍛えられそうなので、買って良かったなと思いました。
買って良かったもの その3
- バブ メディキュア 爽快 リカバリー
6錠入りで 800円くらい
amazonで788円 定期便に入れたので670円です。
毎日使ったら1週間もたないから高いですよね。
いざという時のやつです。
このメディカルマシーンみたいな感じです。
臭いは湿布の様なにおいがして、色はうっすらと付く程度
確実に入る前よりは筋肉の状態がよくなると思います。
年齢を重ねて筋肉が固くなり、痛みが出る
なんて事が高齢者にあると思いますが
そういう時にもおすすめできると思います
コロナで運動不足気味なので、筋肉をほぐすという意味でも
ゆっくり入浴するのはおすすめです。